2024/03/28
3月14日・22日「日常に活用できるコミュニケーション講座」が開催されました。 テーマ「個性を輝かす承認力」 コーチ社労士事務所代表 池...
2024/03/01
2月27日(火)に馬路村集会センター うまなび におきまして当院の院長 臼井大介が『子供の発達と生活リズム』をテーマに講演を行いました。 当...
2023/12/29
令和5年12月、クリスマス抽選会を実施しました。今年で3回目となったイベントは、忘年会が開催できなかったコロナ禍に、「1年の頑張りに感謝を込...
2023/12/05
12月2日(土)。田野病院増築棟3階会議室にて高知県通所介護サービス連絡協議会の東部研修会を開催しました。講師は協議会の理事である「デイサー...
2023/11/30
2023年11月7日(火)、11月9日(木)の2日間に分かれて高知県食と栄養の会の皆様が来院されて、当院のニュークックチルシステムの見学会を...
2023/03/25
3月17日、回リハの研究大会の報告会を行いました。研究大会は昨年まではコロナ禍で現地参加が出来ませんでしたが、今年は3年ぶりに看護師2名、理...
2022/12/28
令和4年12月に、職員プレゼント企画「今年も選べる食・癒し・体験!!」を実施しました。 日常業務に加え、コロナ対応など本当に大変な中、頑張っ...
2022/12/21
令和4年11月22日より、当院は「デリカート」という四国でも数少ない再加熱カートを購入し、新しい給食システムとしてニュークックチルシステムを...
2022/06/14
2020/11/11
当院では、「FPD(フラットパネルディテクタ)」による一般撮影の検査が可能です。 FPDとは、体を透視したX線を、FPDで受け取り、デジタル...