看護部

ごあいさつ

安芸郡下の中核病院として病院理念・基本方針・行動指針を基盤とし、3本の矢、医療・看護・介護の質を高め、おもてなしの心で地域住民に寄り添いながら患者さまから「田野病院に来てよかった」と感じていただけるよう笑顔と挨拶を大切にしています。

患者さま、ご家族から信頼されるよう質の高い看護を提供するため、医療安全が5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)を提唱しています。看護部も3S(シンプル・スピーディー・スマイル)をもってフットワーク軽く行動化していき、自己の看護をふりかえり、人と人との輪を大切にしています。キャリアラダーに基づいた教育体制では個々の看護師のニーズと目標を尊重し、人間力の向上とすばらしい感性を磨き続けられるよう全力でサポートしていきます。

組織体制

看護体制

<看護単位>
・一般病棟
・回復期リハビリテーション病棟
・外来・中材手術部

<看護部職員構成>

kango-staff2 kango-staff3

看護部長1名・副看護部長1名・看護師長3名・看護副師長3名・看護主任3名
看護師62名・准看護師15名・介護福祉士8名・ 看護補助者13名(2024年1月1日現在)

<看護職員の人員配置>
急性期一般入院基本料2・地域包括ケア入院医療管理料1(10対1)
回復期リハビリテーション病棟入院料1(13対1)

<看護方式>
固定チームナーシング・バディ制
・チームケアによりチームのダイナミックスと職員一人ひとりの実践能力を向上させる
・一人ひとり患者を担当することで継続的、個別的なケアを提供できる
・担当患者のケアプランを立案、実施、評価を主体的に取り組み、看護に責任を持つ
・勤務体制(病棟):2交代制勤務

<看護記録>
SOAP形式

<勤務時間>
日勤:8:30~17:30
夜勤:16:30~9:30

委員会活動

<看護部教育委員会>
当院の理念、看護部の理念・方針に基づき、専門職として患者さま、ご家族、地域の方々に質の高い看護を提供できる看護職員を育成することを目的としています。

<看護部記録委員会>
看護記録に関する記録の内容と方法を検討し、統一したマニュアルに基づき看護記録の効率化を目指しています。

<医療安全管理委員会>
<院内感染対策委員会>
<褥瘡対策委員会>
<栄養管理委員会>
<クリニカルパス委員会>
<サービス向上委員会>
<レクリエーション委員会>

看護教育プログラム

  • 教育理念
    当院の理念、看護部の理念・方針に基づき、専門職として患者、家族、地域の人々に質の高い看護を提供できる看護職員を育成する
  • 教育目標
    1.社会人としての自覚を持ち、責任のある行動がとれる
    2.医療チームの一員としての立場と役割を自覚し、円滑な人間関係が保てる
    3.専門職として、安全で根拠に基づいた知識・技術を習得する
    4.自己啓発・相互啓発により、医療の進歩に即応する
  • クリニカルラダーシステム
    経年別に看護専門職者として必要な能力の取得・維持・向上できるよう支援する。
    年間の個人の到達目標を立て、一人ひとりの看護師が、課題を見据え自身のライフプランを大切にしながら研鑽できるように、1年間を通して実践現場と全体の集合教育で支援する。
  • 現任教育組み立て図

現任教育組み立て図

  • 看護奨学生について
    看護奨学生については、こちらを参照ください。
  • スタッフの声について
    スタッフの声については、こちらをご参照ください。

レクリエーション・サークル活動

さまざまなレクリエーション・サークル活動を行っています。また、職員だけでなく、家族や友人の参加も可能なイベントを企画しています。今後も、職員の希望に沿った活動を計画しています!

  • 忘年会(余興1)当院のレクでは最大の盛り上がりを見せる忘年会です。職場では見せない表情が見れるかも!?
  • 忘年会(余興2)各部署練習に練習を重ねて披露してくれる余興。毎年完成度の高さには驚かされます。
  • バスケット部男性職員だけでなく、女性職員また病院近隣の方々でチーム編成を組んで毎週火曜日結いの丘ドームで基本からゲームまで汗をかいて楽しんでいます。
  • バスケット部(試合)不定期ではありますが練習試合をして他業種の方々との交流も深めています。また最近では女性参加者も増え、女子バスケの試合もしています。
  • 野球部全く未経験者から昔経験したことあるメンバーでスタートしました。最近では試合が出来るまで成長し、将来的には公式試合にも出場したいと考えています。
  • ゴルフ部・交流ゴルフ大会主に芸西村にあるCASIO WORLD OPEN でも有名な黒潮C.Cで職員だけでなく、日頃お世話になっている方々を招いて年2~3回開催しています。
  • 写真部意外に女性からサークル活動にしてほしいという要望が多く寄せられ、H26年4月から活動開始予定となりました。
  • 田野町クリーンウォーク毎年秋頃になると職員一同で田野町の一斉清掃を行っております。
  • 秋スポーツ交流会町内の体育館を貸りて、職員やその家族の方々と交流を深めています。