今年度は「法人理念、方針、行動規範に従い、自身の能力を最大限に発揮する第一歩とする」と目的を見直し取り組みました。
出席者の内訳は3月入職を含めた13名の新入職員と、昨年5月以降の対象者2名を加えた15名で、職種は看護師、看護補助者、作業療法士、臨床検査技師、介護福祉士、保育士、医師事務作業補助者、医療事務、総務と多職種での研修となりました。
1日目は、理事長、院長、事務長からの挨拶と新入職員の自己紹介でスタートです。
続いて私が担当した研修では、法人理念や医療・介護業界や制度について学習した後、今年度からの新たな試みとして、“どんな社会人を目指すか”“自分の強みを身につけ仕事にどのように活かすか”について個人や少人数のワークを交えた内容となりました。
地域から求められている法人の役割の大きさ、それに比例して自分次第で大きくなる個々の価値をどのように求めるかなど、正解のない問いに対して、皆さん真剣に考え取り組んでいました。研修で学んだことが少しでも役立つことがあればうれしいです。
昼食や部署長紹介は一転してリラックスした雰囲気で行われ、午後から行われた接遇研修では、会場の外までワークで盛り上がっている声が聞こえてきました。
保険や安全運転の外部講師の研修は、昨年に引き続きリモート形式での研修となりました。
2日目は、医療安全の研修から開始し、個人情報保護、NSTや退院支援、電子カルテの操作等より業務に具体的な内容と、設備機器管理、感染対策という内容でした。
コロナの影響で日程は調整中ですが、医療ガスやノーリフティングのテーマを継続して全体研修として行う予定となっています。
改めて新入職員の皆様、入職おめでとうございます。
講師や運営準備を務めた職員の皆さん、ありがとうございました。
引き続きより良い新人研修を目指して、職員一同日々取り組んで参ります。
(経営企画部 安岡)