Oさん

2024年入職
Iターン・Uターンキャリアチェンジ
看護師
地域を支える、地域を盛り上げる

常に穏やかに、相手を尊重して働くように

西病棟にて日々看護業務に当たっています。私は重症の患者さんを担当するチームで、全身状態の良くない患者さんや人工呼吸器を装着している患者さんの看護を行っています。
日々の複雑な業務や忙しい中でも、穏やかに働くことを心がけています。患者さんとの対応はもちろんのこと、職員間であっても良好なコミュニケーションが取れ、気持ちよく働くことができるように常に穏やかに、相手を尊重して働くようにしています。同じ職場で働くチームとして多職種とも良好な関係を築き、質の高い医療が提供できるように意識しています。

福利厚生で良質な温泉が利用できる

高知県東部では入院ができる病院が少ない中で、救急患者の受入れ、初期治療、入院加療、リハビリテーションを行い、自宅や施設への退院を目指して病院全体で取り組んでいます。田野病院は、高齢、過疎化が進む高知県東部の医療を支える重要な役割の一旦を担っています。
また、全国的にも珍しく健康増進施設として温泉を保有している病院であり、福利厚生として温泉利用ができるようになっています。入職前から回数券を購入するほど気に入っていた良質な温泉やサウナが利用できることは個人的にとても嬉しく思っています。

出身地の中芸地区を中心に少しでも地域を盛り上げていけるように

私は、田野病院に就職する以前は、神戸や高知の救急外来やICUで勤務をしてきました。これまでの急性期領域での経験を活かして、今後は急変対応、人工呼吸器管理などの指導にも取組み、看護実践の質向上に努めていきたいと考えています。
また、個人的な活動として地元での地域活動に取り組んでおり、病院からも応援していただいているので、出身地の中芸地区を中心に少しでも地域を盛り上げていけるように頑張っていきたいと思っています。